帰化許可後、日本のパスポートはどれくらいで取れるのか?(在日韓国人の帰化申請)

今回は帰化が許可されて日本のパスポートはどれくらいで取れるのか、というお話です。

最近海外旅行に行く人も増えてきましたし、日本人になったら海外旅行に行きたいとお考えの方も多いかと思います。

帰化が許可されたら日本人になりますので、当然日本のパスポートを取得できます。帰化人も日本のパスポートは生来の日本人と何ら変わりのないものが取得できます。

在日の方は帰化が許可されたら韓国籍を失いますので、韓国のパスポートは使えなくなります。帰化をされた方は二重国籍にはなりませんので、その点日韓夫婦の間に生まれた子供さんとは違いますので、結構混同されている方いますので注意が必要です。

日本のパスポートは帰化が許可されてすぐに取得できるものではありません。帰化が許可された後、あれこれ事務手続きがありますので、ある程度日数を必要とします。

そこで帰化が許可された瞬間からどのような流れで日本のパスポートの取得に至るのかを見ていきたいと思います。

まず、帰化の許可というのは官報に名前が載ることによって許可となります。

官報に載った後に管轄法務局が「帰化者の身分証明書」という日本の戸籍を作るのに必要な書類の発行をします。

この「帰化者の身分証明書」がないと日本の戸籍を作る帰化届ができませんので、この書類の発行をどうしても待たないと行けないということになります。

では「帰化者の身分証明書」がどれくらいで手に入るかというと、法務局によっても違いますし、時と場合によって違います。

帰化の許可が官報に載って、法務局から許可の連絡があるのが、その日の場合もありますが、大体3〜7日(営業日でいうと)くらいかかることが多いんですね。

連絡があってから、実際にその「帰化者の身分証明書」を手に入れるのにまた日数がかかります。取りに行くなり、郵送を待つなりということになりますので。

そして「帰化者の身分証明書」が手に入ったら帰化届をしにお住まいの市区町村か本籍地のある市区町村役場に出かけます。帰化届も難しいものではないのですが、すんなり行かないことも実際多いと思います。

ですので帰化届がすんなり受理されるのにもある程度日数を見ておいた方がいいと思います。

帰化届が受理されたら、実際に戸籍が出来上がるまでは約1週間かかります。早い時は2〜3日、かかれば10日くらいかかることも実際あります。

戸籍ができたら戸籍謄本を取得しないといけません。戸籍がいつできるかは役所は連絡はしてくれません。ですのでできる頃合いを見計らって戸籍謄本を請求します。

ただし、帰化届をした時に戸籍謄本を早く取りたいから戸籍ができたら連絡してくださいとお願いしたら対応してくれるところもありますので、そうしてみてください。私は帰化届をお手伝いするときはいつもそうしています。

戸籍謄本を取得するのも注意が必要です。帰化届をした市区町村役場と本籍地がある市区町村役場が違う場合もあります。戸籍謄本は本籍地がある役場が発行しますので、その役場に請求する必要があります。

本籍地が遠方だったりすると、また取得まで時間がかかることになります。

次にパスポート申請には身分証が必要です。一般的には免許証ということになります。免許証には帰化した日本人の氏名が書かれている必要があります。

免許証の氏名変更手続きには日本人としての住民票が必要です。日本人としての住民票は帰化届をした役所がお住まいの役所であれば、戸籍が出来上がるよりも早くできますので、頼めば即日やってくれますので、帰化届と同時に取得しても良いかと思います。

免許証の氏名変更手続きで最も早いのが、最寄り警察署で新氏名を裏書きしてもらうことですね。それは即日できます。

免許証を再発行すれば日本名だけの免許証にできますが、それも方法がいくつかあって日数がだいぶかかる場合もありますので注意が必要です。

はい、これでやっと日本のパスポートを申請するのに必要な書類が揃いました。必要な書類というのは、戸籍謄本と身分証ですね。

パスポートの申請先なんですが、近年お住まいの市区町村でできるところもどんどん増えています。できない場合は都道府県が設けている旅券センターみたいなところになります。

ですからまずはご自身のお住まいによってどこに申請するのか調べないと行けません。

パスポート申請は即日できます。申請書の記載事項で一つだけ注意点をあげておきます。外国籍の有無のチェック欄のことです。

帰化した韓国籍の方は帰化したら日本の国籍単一になりますので、ここは「なし」にチェックです。結構ここ迷うかと思います。

パスポートの取得まではもうちょっとかかります。申請してから受け取りまで最短で8日ほどかかります。別日にまた受け取りに行かなくてはいけないです。受け取り時に10年パスポートだったら16,000円の手数料がかかります。

はい、というわけで長くなりましたが、帰化が許可されてから日本のパスポートを受け取るまで、結構な行程と日数がかかりそうだということがわかったかと思います。

段取りと根回し、例えば、官報に許可が載ったらこちらから法務局に電話して、帰化者の身分証明書はいつ手に入るのか聞いてみるとか、そうすると急いでくれる時もありますので、あと市区町村役場に戸籍ができたら連絡してもらうようお願いするとか、そのように周到に段取りすれば、最短で3週間、普通にやっていたら1ヶ月半くらいというところでしょうか、それくらいで日本のパスポートが手に入るというところでございます。

LINE無料相談
友だち追加
LINE無料相談
友だち追加